• ライン
  • このレシピをシェアする >

塩鮭とクリームチーズのチュモッパ

料理レシピ

【材料…4名分】

ご飯(温かいもの)…2合
塩鮭…2切れ(180g)
青ねぎ…2~3本
クリームチーズ…2個(個包装タイプ)
韓国のり…8切8枚入り×3個
酒…小さじ2
☆マヨネーズ…大さじ3
☆いりごま(白)…小さじ4
☆ごま油…小さじ4
サンチュ…適量

調理手順

1.
クッキングシートを長めに出し、中央に塩鮭を並べて酒を振る。シートの上下を中央で重ね、両端をねじってキャンディのように包む。耐熱皿にのせ、電子レンジ(600w)で4分加熱し、2分おいて蒸らす。蒸らし終わったら細かくほぐす。

2.
青ねぎは小口切りにし、クリームチーズは1cm角に切る。

3.
ボウルに温かいご飯を入れ、☆、1、2、細かくほぐした韓国のりを加えて混ぜる。

4.
ラップの上に、ひと口大になる量の3をのせ、包んで丸く成形する。

5.
お好みで皿にサンチュを敷き、ラップから取り出した4を並べる。

※塩鮭の加熱時間は目安です。生焼けであれば鮭を裏返し、30秒ずつ加熱時間を増やして
ください。


新着レシピ動画