白菜…2枚
切り餅…2個
和風だしの素…4g
水…400ml
サーモン(刺身用)…100g
片栗粉…適量
白味噌…30g
おろししょうが…5g
青ねぎ(小口切り)…適量
切り餅…2個
和風だしの素…4g
水…400ml
サーモン(刺身用)…100g
片栗粉…適量
白味噌…30g
おろししょうが…5g
青ねぎ(小口切り)…適量
【材料…2名分】
1.
白菜の芯の部分を切り落とし、柔らかい部分を縦半分に切る。
分量の水を沸かし、下ゆでする。(芯に近い硬い部分は使用しません)
2.
餅を半分に切り、1の白菜で巻く。サーモンを一口大に切る。
3.
沸騰したお湯に和風だしを加え、餅を巻いた白菜を煮る。
4.
餅が柔らかくなったら、片栗粉をまぶしたサーモンを3に加える。
5.
サーモンに火が通ったら白味噌を加える。
6.
仕上げにおろししょうが、青ねぎを加える。
鶏もも肉…1枚(300g) じゃがいも...
サーモン(刺身用・冊)…200g 塩麹...
氷…適量 お好みのかき氷シロップ…各大...
鶏むね肉…250g トマト…1個 ...