たら(切り身)…250g
木綿豆腐…1/2丁(150g)
乾燥ひじき…2g
にんじん…30g
むき枝豆…30g
長いも…50g
卵…1個
ししとうがらし…8本
揚げ油…適量
☆片栗粉…大さじ4
☆酒…大さじ1
☆みりん…大さじ1
☆砂糖…小さじ2
☆塩…小さじ1/2
☆和風だしの素…小さじ1/2
☆しょうゆ…小さじ1
                            
             
                    
                    1.
 <下準備>豆腐はキッチンペーパーで包み、重石をして水きりする。乾燥ひじきは水で戻し、洗って水気をきる。
2. 
<下準備>にんじんは2cm長さの細切りにし、電子レンジ(600W)で30秒加熱して冷ます。むき枝豆は粗みじん切りにする。長いもは皮をむいてすりおろす。
3. 
<下準備>卵は卵白と卵黄に分け、卵黄は冷蔵庫に入れておく。
4.
 <下準備>たらは皮と骨を取り除き、2cm角に切る。ししとうがらしは、包丁で小さく切れ目を入れる。
5.
たらをフードプロセッサーに入れ、15秒ほどまわして粗くほぐす。木綿豆腐、長いも、卵白、☆を加え、さらに15秒ほどまわしてなめらかにする。
6.
5のフードカッターを取り出し、ひじき、にんじん、枝豆を加え、スプーンで混ぜる。
7.
揚げ油を150~160℃に熱し、6をスプーン2本を使って大きめのひと口大に丸めて落とし、茶色く色づくまで4~5分揚げる。ししとうがらしは素揚げする。
8.
7を器に盛り、卵黄や、お好みで生姜しょうゆ(分量外)をつけていただく。
※工程8の生姜しょうゆは、しょうゆ小さじ1に対し、おろししょうが小さじ1/3~1/2を加えるのが目安です。量はお好みで調整してください。