ぶり(刺身用・冊)…150g
ご飯(温かいもの)…300g
★しょうゆ…大さじ1と1/2
★みりん…大さじ1と1/2
★酒…大さじ1
大葉…2枚
卵黄…2個分
刻みのり…適量
白ごま…適量
ご飯(温かいもの)…300g
★しょうゆ…大さじ1と1/2
★みりん…大さじ1と1/2
★酒…大さじ1
大葉…2枚
卵黄…2個分
刻みのり…適量
白ごま…適量
【材料…2名分】
1.
ぶりは5㎜厚さに切り、大葉はせん切りにする。
2.
漬けダレの材料★を耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で40秒加熱し、アルコールを飛ばし、冷まします。
3.
漬けダレが冷めたら、バットにぶりを並べ、漬けダレをかけてラップをピタッとし、30分以上冷蔵庫で寝かせる。
4.
器にご飯を盛り、その上に漬けたぶりを並べ、大葉、卵黄、刻みのり、白ごまをのせ、漬けダレをお好みの量かける。
豚肉(しゃぶしゃぶ用)…400g ☆酒...
牛豚ミンチ…250g トマト…1/4個...
鶏もも肉…1枚(300g) じゃがいも...
サーモン(刺身用・冊)…200g 塩麹...